會社情報
募集要項
新卒採用
※2023年卒採用の新規エントリー受付は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
お問合わせ先(直通):0791-63-4577 人事部 採用擔當
1.募集職種?採用學部學科(ヒガシマル醬油株式會社?ヒガシマル食品株式會社)
職種(総合職) | 業務內容 | 採用學部?學科 |
---|---|---|
営業部門 | 流通、外食、加工食品メーカーを対象としたルート営業 | 全學部?全學科 |
研究開発部門 | 醤油?醤油加工品の基礎研究及び商品開発や 粉末調味料の商品開発 |
生物?化學?農學? 栄養學?薬學系の 學部?學科 |
生産技術部門 |
品質向上と徹底した衛生管理、省力化を目指した 生産システムのスマート化推進 |
工學部 |
2.給與?賞與
- 給與)
-
大學院卒 基本給 225,410円 + 資格手當等各種手當有り
學部卒 基本給 204,110円 + 資格手當等各種手當有り
*資格手當等各種手當は正社員任用後から支給(試用期間3か月) - 賞與)
-
3回/年(3月?7月?12月)
*賃金改定 1回/年(5月)
3.採用実績
- 2022年
- 研究開発職3名(院卒3名)/営業職4名(學部卒4名)
- 2021年
- 営業職4名(學部卒4名)/管理部門1名(學部卒1名)
- 2020年
- 研究開発職4名(院卒2名、學部卒2名)/営業職5名(學部卒5名)/
デザイナー1名(學部卒1名) - 2019年
- 研究開発職2名(院卒2名)/営業職5名(學部卒5名)
- 2018年
- 研究開発職4名(院卒1名、學部卒3名)/営業職5名(學部卒5名)
キャリア採用
採用受付中??!
エントリーフォームはこちら
お問合わせ先(直通):0791-63-4577 人事部 採用擔當
1.募集職種(ヒガシマル醬油株式會社?ヒガシマル食品株式會社)
職種(総合職) | 業務內容 |
---|---|
営業部門 | 流通、外食、加工食品メーカーを対象としたルート営業 |
情報システム部門 |
社內システムやインフラの設計?構築?運用、セキュリティ対策、 ヘルプデスク対応等 |
研究開発部門 | 醤油?醤油加工品の基礎研究及び商品開発や粉末調味料の商品開発 |
生産技術部門 |
品質向上と徹底した衛生管理、省力化を目指した 生産システムのスマート化推進 |
2.応募資格
各職種経験 3年以上の方
3.採用予定人數
各募集職種 若干名
4.給與?賞與
- 給與)
-
年齢や経験年數等を考慮して決定します。
*資格手當等各種手當は正社員任用後から支給(試用期間3か月) - 賞與)
-
3回/年(3月?7月?12月)
*賃金改定 1回/年(5月)
5.選考フロー
書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 內定
*面接日程は、個別にご連絡いたします
待遇等
●職種別 勤務地(事業所所在地)
職 種 | 勤務地?事業所所在地 |
---|---|
営業部門 |
本社(兵庫県たつの市)、大阪支店(大阪市西區)、東京支店(東京都中央區)、 名古屋営業所(名古屋市名東區)、京都営業所(京都市中京區)、 広島営業所(広島市中區)、福岡営業所(福岡市博多區) |
研究開発部門 | 研究所 (兵庫県たつの市)、ヒガシマル食品株式會社(兵庫県たつの市) |
情報システム部門 | 本社(兵庫県たつの市) |
生産技術部門 | 工場(兵庫県たつの市)、ヒガシマル食品株式會社(兵庫県たつの市) |
●勤務時間
7.5時間/日
本社?研究所?工場?ヒガシマル食品株式會社 8:30~17:00
支店?営業所 9:00 ~ 17:30
●休日?休暇
年間休日115日(當社カレンダー方式による:1か月単位変形労働時間制)
土?日曜日週休2日制(繁忙期に土曜日出勤有)
祝祭日/年末年始/夏期休暇
有給休暇計畫付與日數5日 積立有給休暇制度
●待遇
【2021年実績】
- 〇育児休業取得者數
-
女性 対象者 6名 、 取得者 6名
男性 対象者 0名 、 取得者 0名
※職場復帰後の短時間勤務制度あり 5時間以上/日(3歳迄) - 〇介護休業取得者
- 1名
- 〇所定外労働時間
- 20時間以下/月
【その他】
〇振替休日制度
〇積立有給休暇制度
?。霎b?育児、ボランティア活動、家族看護?介護、健康管理、學校行事等に取得できます。
●福利厚生制度
社會保険(健康?厚生)、労働保険(雇用?労災)、労災総合保険加入
社內預金制度、借り上げ社宅制度
永年勤続表彰制度(リフレッシュ休暇+旅行補助)、海外研修制度(中堅社員リーダー対象)
●教育制度
新入社員?中堅社員?管理者?監督者クラスの階層別研修
必要に応じ社內外研修を実施